
最終話「僕が在るべき場所」掲載!
1月号
2018.11.25発売
定価:650円(税込)
詳細情報
「月刊アクション」が買いやすい書店はこちら!
最終話「僕が在るべき場所」掲載!
1月号
2018.11.25発売
定価:650円(税込)
詳細情報
「月刊アクション」が買いやすい書店はこちら!
マガジン☆WALKER https://magazinewalker.jp/
ebookjapan https://www.ebookjapan.jp/ebj/168799/
ソク読み https://sokuyomi.jp/product/gekkanakus_001/MA/30//
コミックシーモア http://www.cmoa.jp/title/123376/
dブック http://book.dmkt-sp.jp/book/detail/book_type/010/title_id/0000226060/
月刊のアクション(ニコニコ静画)
http://seiga.nicovideo.jp/manga/official/m_action/
月刊アクション(pixivコミック)
https://comic.pixiv.net/magazines/118
ある日突然【望んだ物が何でも手に入る】不思議な洋館に閉じ込められた高校生・レミは、そこで同じ境遇の11名の男女に出会う。彼らは互いを【家族】と呼び合い、館からの脱出を夢見て仲良く暮らしていた。だがそんな平穏な日々は一人の【家族】の死によって終わりを迎える。猜疑心膨らむ残された【家族】。犯人は誰か。事件の真相は? 究極の飽和状態が生み出す、惨劇と絆の物語が幕を開ける。
Kate書下ろし新作エピソード『冴ゲーif ~お残しは許しまへんで!!~』がWebアプリで遊べる解錠パスワード付き!!
発売日:2018年01月12日
予価:本体620円 + 税
判型:B6判
ISBN 978-4-575-85091-8
ある日突然【望んだ物が何でも手に入る】不思議な洋館に閉じ込められた高校生・レミと11名の男女。互いを【家族】と呼び合い、脱出まで仲良く暮らそうとする彼らだったが、一人また一人と何者かによって【家族】が殺されていく。そんな中、家族の中のリーダー格・冴木麗は、この凄惨な状況を経験しているかのような言動を見せるが…!? 究極の飽和状態が生み出す、惨劇と絆の物語、第2幕。
発売日:2018年05月11日
予価:本体620円 + 税
判型:B6判
ISBN 978-4-575-85154-0
ある日突然【望んだ物が何でも手に入る】不思議な洋館に閉じ込められた高校生・レミと11名の男女。互いを【家族】と呼び合い、脱出まで仲良く暮らそうとする彼らだったが、一人また一人と何者かによって【家族】が殺されていく。あざ笑う真犯人。互いの猜疑心が頂点に達する中、タクトがついに館脱出の鍵にたどり着き…!? 全滅か生還か。そしてその先にあるものは!? 究極の飽和状態が生み出す、惨劇と絆の物語、ついに完結。
発売日:2019年01月12日
予価:本体620円 + 税
判型:B6判
ISBN 978-4-575-85258-5
『望んだ物が何でも手に入る』という不思議な館に囚われた12人の男女。互いを「家族」と呼び、仲良く暮らす彼らだが、そんな平穏な日々は一人の「家族」の死によって終わりを迎える。膨らむ猜疑心。増えていく犠牲者。犯人は誰なのか、事件の真相は? 【究極の飽和状態】が生み出す、惨劇と絆の物語が幕を開ける。三度の舞台化&200万超DLの人気サスペンス・ホラーゲーム、待望の小説化!
Kate書下ろし新作エピソード『revolver 藍川拓都の場合』がWebアプリで遊べる解錠パスワード付き!!
発売日:2017年12月15日
定価:本体676円 + 税
判型:A6判
ISBN 978-4-575-52065-1
『望んだ物が何でも手に入る』不思議な館に囚われた12人の男女に襲い来る惨劇。何者かの凶刃によって、一人、また一人と増えていく犠牲者。犯人は誰なのか。事件の真相は? 【究極の飽和状態】が生み出す、惨劇と絆の物語『飽食の館』下巻。過去の館での出来事を描く『エピソード0』、犯人サイドの視点で描く短編『リバース・エッジ』も収録。超人気サスペンス・ホラーゲーム、待望の小説化。
Webアプリで新エピソードが遊べる解錠パスワード付き!
発売日:2018年02月15日
予価:本体685円 + 税
判型:A6判
ISBN 978-4-575-52085-9
荒川零弥(アラカワ レミ)
日々を退屈に感じる
高校二年生。
冴木麗(サエキ レイ)
TVに引っ張りだこの
超有名若手実業家。
藤崎夏梨(フジサキ カリン)
天真爛漫、ゴスロリ姿の
WEBデザイナー。
藍川拓都(アイカワ タクト)
おしゃべりで酒好きな
ちょっとうさんくさい男。
二ノ宮楓(ニノミヤ カエデ)
麗らかな女性。
教員を目指す塾講師。
織沢優姫(オリサワ ユキ)
お菓子作りが趣味の
大学一年生。
柳本開(ヤナモト カイ)
勉強は苦手だが優しい
兄貴分。八百屋のせがれ。
狩野朱希(カノウ アキ)
口数の少ない美大生。
ピンク髪。
嵩村琉珂(タカムラ ルカ)
周囲に気を配るタイプ。
高校一年生。
英絵里花(ハナブサ エリカ)
マイペースで負けず嫌いな
中学三年生。
高崎次郎(タカサキ ジロウ)
絶大の自信とプライドをもつ
バンドマン。
黒岩文(クロイワ アヤ)
物静かで読書好きな
大学一年生。
繰り返される、退屈な毎日。
『この世界から抜け出してみたい』――そんな願望を抱える
高校二年生・レミが目覚めると、そこは別世界だった。
『欲しいものが何でも手に入る』、夢のような不思議な館。
そこで、先に館を訪れていた11人との共同生活が始まる。
穏やかに続くかと思われた楽しい日々は、ある日突然終わりを迎え……!?
原作アプリ・シナリオ担当のKateと申します。私たちが今まで活動を続けることができたのも、多くの方に支えていただけたおかげです。皆様一人ひとりとの出会いに感謝。今回のコミカライズにあたって、カズミヤ先生も担当編集の方も、本当に原作を尊重して下さいまして、私も胸を張って「もう一つの原作」と言えるような内容に仕上がっております。マンガで描かれるLTLの世界、一緒に楽しんでいきましょう!
はじめまして。この度、漫画を担当させていただくことになりました、カズミヤアキラです。原作は音楽、イラスト、小説が一体化しているもので、初めお話をいただいたときは、その感動を漫画でどう伝えていけるかと悩んだりもしましたが、原作者のKateさん、編集部の担当の方と、何度も打ち合わせをしてここまでくることができました。原作の雰囲気を漫画でも楽しんでいただけたらと思います。
ノベルゲーム制作集団「sweet ampoule」が2009年12月よりリリースする長編連作サウンドノベルシリーズ。通称『LTL』。携帯電話、スマートフォン、パソコンそれぞれで第一幕「飽食の館」から第六幕「泡影の匣」(シリーズ六作品)が公開され、累計200万ダウンロードを突破。現在シリーズ最新作、第七幕「石牢の姫」が制作されている。